- HOME
- 事業・行事報告
- 平成23年度 事業報告
- H23年10月②
< 11月①の写真はこちら | 10月①の写真はこちら > |
★ 10月度例会 堺の線香の歴史薫る『お香作り』体験(10月27日) |
![]() |
▲ 講師を務める㈱奥野晴明堂 代表取締役 奥野浩史氏 |
![]() ▲ 会場の様子① |
![]() ▲ 会場の様子② |
![]() ▲ 線香の原料の1つ沈香(じんこう) |
![]() ▲ その他、伽羅、白檀等 |
![]() ▲ 大茴香(だいうきょう)、桂皮、麝香(じゃこう)等 |
![]() ▲ 詳細な香りの解説も。 |
![]() ▲ お香の元とお湯を少し混ぜてこねる。 |
![]() ▲ お湯は多過ぎても少な過ぎても駄目。 |
![]() ▲ こねた後、伸ばします。 |
![]() ▲ 型抜きで抜き取ります。 |
![]() ▲ たくさんのお香が完成。 |
![]() ▲ あとは乾燥させて出来上がり。 |