★ |
受験申込方法はネット受付のみとなります。※窓口受付は行いません。
|
★ |
受験資格
・試験当日、当所指定の試験会場(堺市内)で受験可能な方が対象です。
・学歴・年齢・性別・住所・国籍に制限はありません。
・下級を合格していなくても上級を受験できます。
|
★ |
今年度の実施要項ですが、コロナの影響により内容が変更しております。
詳しくは、当HPよりご確認ください。
|
★ |
注意事項
・申込後の取消し、受験回・級の変更等はできません。
・受験料は、理由の如何を問わず払戻しをしません。
・受付期間を過ぎた場合には、受付できません。
・試験会場の都合上、受付途中で締切る場合があります。
・特別な対応が必要な方は、必ず事前にご相談ください。
・試験会場は、当所指定の会場(堺市内)になります。
|
★ |
簿記検定試験施行における新型コロナウイルス感染症対応について
■受験者の皆様へのお願い
・試験当日、試験会場へ向かう前に検温を行い、発熱(37.5度以上)や咳等の症状がある場合は、受験会場への来場をお控えください。
・試験当日、健康チェックシートの記入と検温を実施します。
・下記に該当する場合は、受験をお断りする場合があります。
○発熱(37.5度以上)や咳等の症状がある場合
○過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と診断された者との濃厚接触がある場合
○過去2週間以内に、同居している者に感染が疑われた場合
○過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合、また、そのような者との濃厚接触がある場合
・本人確認など試験委員が指示した場合を除き、試験会場および周辺地域では、マスクを着用してください。
・試験会場への入退出の際、入口で手指の消毒を行ってください。
・休憩時間や昼食時等における他者との接触、会話は極力お控えください。
・試験教室内の換気を目的に、試験中に窓や扉の開放等を行うことがあります。それに伴う音等の影響について予めご了承いただきますと共に、寒暖調整ができる服装でお越しください。
・試験会場で調子が悪くなった場合は、必ず試験係員にお申し出ください。
・発熱や咳等の症状が見受けられる等体調不良の状況にあると試験委員が判断した場合、試験途中であっても受験をお断りする場合があります。
・受験者のなかで感染者が判明した場合は、受験申込時にいただいた個人情報を必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合があります。
|
★申込方法について ※申込はコチラから。 |
@ | 画面の指示に従って、必要事項を入力してください。 |
A | 受験申込者情報入力後、11桁の申込番号が表示されますので、メモに取るなどして大切に保管してください。 |
※ |
受験料のほかにネット申込システム手数料が必要となります。
【手数料 550円(税込)】
|
★受験料のお支払いについて(2種類) |
@ | コンビニ決済(コンビニ店頭でのお支払い) |
A | クレジットカード決済 |
※ | 受験者情報を入力後に表示される11桁の申込番号は、コンビニでお支払いする際の
お支払い番号ではありません。「コンビニ決済」を選択された場合は、選択後に表示されるお支払い番号を必ずメモまたはプリントアウトし、
お支払い手続きを行ってください。
なお、コンビニ決済は申込日を含めた4日間です。期間を過ぎますと、申込みが無効となりますのでご注意ください。 |
※ | インターネット申込システムは、潟fィスコが提供する「キャリタス資格・検定」の資格・検定申込システムを利用しています。 |
★受験票 |
後日、当所から郵送します。(試験日の10日前までに届きます。)
上記までに受験票が届かない場合は、当所簿記検定係までご連絡ください(平日に限る)。
ご連絡のない場合は、受験票が届いているものとみなし、受験できなかった責任は負いかねますので、ご了承ください。 |